当院について

院情報・アクセス

店舗名 やくわ治療院
(子育て応援はり灸マッサージ やくわ治療院)
電話番号 080-1336-1523
院長 八鍬 雄太 (やくわ ゆうた)
資格 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師※国家資格

業務内容 ・当院による鍼灸マッサージ
・訪問マッサージ(介護施設、リハビリ施設等)
営業時間 月~金 9:00~19:00 (完全予約制)
定休日 日曜日
所在地 〒981-0934 宮城県仙台市青葉区新坂町3-3

アクセス

最寄り駅は徒歩で来院される場合北仙台駅が良いです。
バスの場合は北山三丁目バス停までどうぞ。
Google等の地図アプリを使うと最寄りは北山駅と表示されますが歩いてくると急な坂が多くて辛いです。

Googlemap

駐車場

※院前に一台あり、ご予約の際にご連絡下さい。

院内風景

ごあいさつ

子育ての悩みを減らしたい

それが私の願いです。私自身、腰痛で悩んだ経験や、妻の妊娠・出産、そして子育ての大変さを目の当たりにしてきました。その経験から、心身の不調を抱える子育て世代の皆様に、寄り添い、サポートしたいという強い想いがあります。

やくわ治療院では「未来の幸せ」を大切にしています。
痛みの根本の改善を目指し、患者さまが「家族が幸せに暮らす未来を支える人」でいられるようお手伝いします。

保険を使った往診治療とリハビリ施設で指導をしていた経験から、解剖・生理学に基いた西洋医学日本古来の東洋医学の両方の知識をもとにあなたのお身体を診ていきます。

子育て応援はり灸指圧師 八鍬雄太

院長来歴

山形県最上郡鮭川村出身
実家でトマト農家を営む

2021年 赤門鍼灸柔整専門学校 卒業
はり師 灸師 あん摩マッサージ指圧師 資格取得

2021年 マンションの1室ではり灸マッサージ やくわ治療院を副業で起業
2021年 株式会社 敬愛にて高齢者の方にリハビリを指導しつつ、マッサージを行う。
2023年 株式会社 ここみケアで訪問マッサージと鍼灸を行う。
2024年 独立して訪問マッサージ事業と治療院事業を並行して行う。
2025年 木町通裏ダイエットサポート倶楽部を開始

治療方法について

当院では長野式鍼灸を取り入れた治療を行っています。

長野式治療法とは?

長野式治療法は「即効性と再現性」を特徴とした鍼灸治療法です。
東洋医学の古典理論と西洋医学の解剖生理学に根拠をおき、故長野潔氏が40年延べ30万症例に及ぶ臨床経験から創り上げ、現在多くの鍼灸師に取り入れられています。

長野式治療法の特徴

01.病名、症候名だけにとらわれず、その人そのもの(全人格的)にアプローチする鍼灸治療

02.自己治癒力を妨げている阻害因子を取り除き、即効性と再現性のある鍼灸治療

03.表面に現れた症状だけでなく、根本にある原因を探る独自の診断法

長野式治療について

なぜ痛みに鍼灸マッサージが効くのか?

そもそも痛みとは何故おこるのでしょうか?下記の漫画をご覧下さい。

痛みが出るメカニズム

マッサージが痛みに効く理由

即効性があり、痛くない鍼治療

【受付】 月~土曜 9:00~19:00
【定休】 日曜

080-1336-1523
【受付】月~土曜 9:00~19:00
【定休】日曜
LINE予約する
※電話予約も上記料金となります。
     オンラインで予約する